NICE WEB申請システムを導入しました

NICE WEB申請システムは、インターネットを利用して、24時間365日いつでもどこでも事前申請が可能なシステムです。書面で行っていた手続きがオフィスやご自宅のパソコンから手軽に行うことができるようになります。ぜひご利用ください。 詳しくはこちら»

新着情報新着情報一覧へ

2017年4月3日 4月3日より以下の項目の変更をしております

本日より以下の項目の変更をしておりますのでご確認ください。

  1. 建築確認・検査(申請書)
    ①確認申請書(建築物)
    ②計画変更確認申請書(建築物)
    ③工事取り止め届
  2. 中間検査特定工程
    ①兵庫県
    ②姫路市
    ③明石市
    ④芦屋市
    ⑤伊丹市
    ⑥加古川市
    ⑦高砂市 
  3. フラット35・適合証明業務
    ①新築住宅の物件検査申請書(戸建住宅)
     設計検査申請書

2017年3月8日 建築物省エネ法 省エネ判定業務等に関するご案内

この度当社では平成29年4月1日の建築物省エネ法の施行に伴い
「登録建築物エネルギー消費性能判定機関」として省エネ適合性判定業務を開始する予定です。

詳しくはこちらまで

2016年12月1日 仮使用認定手数料の改定について

この度当社では平成29年1月1日より仮使用認定手数料の改定をいたしますのでお知らせいたします。

詳しくはこちらまで

2016年11月1日 建築確認申請に係る事前相談のお願いについて および 中間検査又は完了検査の日時の取り扱について

この度当社では「建築確認申請に係る事前相談の対応方法の見直し」および「中間検査又は完了検査のできるだけご要望に沿った検査日時の確定」を実施してまいります。
何卒ご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

詳しくは

1.「建築確認申請に係る事前相談のお願いについて」はこちらまで。
  事前相談用紙はこちら

2.「中間検査又は完了検査の日時の取り扱について」はこちらまで。

2016年10月28日11月1日より姫路市の照会必要図書の一部が変更されます。

平成28年11月1日より姫路市の照会必要図書の一部が変更されます。

詳しくはこちらまで。

2016年8月29日確認・検査手数料の一部改定のお知らせ

この度当社では 平成28年10月1日本受付分から確認・検査手数料の一部
(床面積の合計が1,000㎡を超えるものが対象です)を改定させていただきます。

詳しくはこちらまで。

2016年8月9日宝塚市はH28年10月1日から中間検査の対象建築物及び特定工程の見直しを行います

宝塚市は平成28年10月1日から中間検査の対象建築物及び特定工程の見直しを行います。

詳しくはこちらまで。

2016年7月1日新様式ご利用のお願い

今般の弊社代表者変更に伴い、7月1日以降申請頂きます確認申請・検査申請書・変更届等の代表者名の記載がある書類につきましては代表者名を堀口 矩道(ホリグチ ノリミチ)に変更した新様式をご利用いただきますようお願いいたします。(手書きにて修正頂いても構いません)

どうぞよろしくお願いいたします。

2016年6月1日代表取締役社長交代のお知らせ

弊社は6月1日付で取締役 堀口矩道(ホリグチ ノリミチ)が代表取締役社長に就任しました。
なお代表取締役社長中川秀夫は同日付で代表取締役会長に就任しましたのでお知らせします。

2016年5月11日京都府告示第284号が公布されました

建築基準法に基づき指定する特定工程及び特定工程後の工程を定めた告示で、(平成28年京都府告示第284号)が平成28年5月11日付けで公布されましたのでお知らせします。

1.改正の理由・内容

対象となる工事の明確化及び府内特定行政庁との整合を図るため、特定工程の名称及び複数工区に分けた場合の特定工程等を改正します。

2.施行日

平成28年6月1日

3.中間検査制度の一部改正周知ホームページ

http://www.pref.kyoto.jp/kenchiku/16000008.html

  • 会社概要
  • 手数料・料金
  • 書類ダウンロード
  • 検査予約
  • 照会に必要な図書
  • 採用情報
  • 仮使用認定申請
  • 建築基準法適合状況調査
  • 低炭素建築物審査
  • WEB・電子申請
  • 住宅性能評価業務
  • 長期優良住宅
ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください 06-6942-7720(営業時間:平日9時~17時30分) 事前相談
窓口営業時間

窓口の営業時間と電話の対応時間が異なります。窓口にお越しになる場合はご注意ください。

上へ戻る